〒830-0023 福岡県久留米市中央町35−1 あきない通り 西原
TEL:090-8299-1848 FAX:0942-34-1862 メール:kenkou@117fureai.org
Breaking News
- 認知症カフェ対面交流会に参加しませんか?
- (久留米市六ツ門町)まちなかものわすれ相談
- トップページ
- 感謝!中央共同募金会 助成金採択いただきました!
- 認知症カフェとは?
- 講師依頼受付中!
- 4つの認知症相談会
- 寄付・賛助会員受付中
- ご支援ありがとうございます!
- 第5弾!「認知症は改善できる」in田主丸
Plugin by Svet nauke
リンク
投稿者「katsunori」のアーカイブ
認知症カフェ対面交流会に参加しませんか?
2025年度事業として、 福岡県内及び各地域の認知症カフェの運営者と対面交流会を開催させていただきます。 現状の認知症カフェの運営についてや課題などを意見交換する場です。 【開催予定】 (終了)第1弾 北九州編 6月28 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
認知症カフェ対面交流会に参加しませんか? はコメントを受け付けていません。
(久留米市六ツ門町)まちなかものわすれ相談
2025年5月より新規スタート! 次回は、9月13日(土)開催! 日時:毎月第2土曜 14時~16時 場所:くるめりあ六ツ門6階 みんくる(久留米市六ツ門町3-11) 内容:健康やものわすれについて気軽に相談できる場です … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
(久留米市六ツ門町)まちなかものわすれ相談 はコメントを受け付けていません。
トップページ
アクセスありがとうございます! 8年間平日毎日【認知症予防カフェ】を運営させて頂き、認知症の当事者と家族に寄り添ってきました。昨年(令和5年)には、クラウドファンディングに初めて挑戦!おかげさ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
トップページ はコメントを受け付けていません。
感謝!中央共同募金会 助成金採択いただきました!
おかげさまで、下記の助成金に応募し採択いただきました! 本当にありがとうございます! 赤い羽根 ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援キャンペーン <居場所を失った人への緊急活動応援助成 第10回> &nb … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
感謝!中央共同募金会 助成金採択いただきました! はコメントを受け付けていません。
認知症カフェとは?
「認知症カフェ」って知ってますか? 厚生労働省が展開中で、認知症のご本人や家族の孤立防止や介護負担の軽減を目的に専門家や一般市民も気軽に立ち寄り、認知症を学び認知症になっても安全安心に過ごせる場所です。 【福岡県久留米市 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
認知症カフェとは? はコメントを受け付けていません。
講師依頼受付中!
インスタグラム フェイスブック でも活動更新中 ・横道正克 〇一般社団法人久留米健康くらぶ 相談役 〇認知症ケア指導管理士 取得 〇久留米市LLアドバイザー 「認知症は改善できる」「認知症カフェの開設と運営」 についての … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
講師依頼受付中! はコメントを受け付けていません。
4つの認知症相談会
毎月1回づつ下記の相談会を開催しております 事前予約になっていますので、まずはお問い合わせください 090-8299-1848(横道携帯) 家族相談会(ご本人及びご家族) 毎月第2土曜 10:00~14:0 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
4つの認知症相談会 はコメントを受け付けていません。
寄付・賛助会員受付中
当法人に賛同して頂ける賛助会員さまを募集しています。 ≪賛助会費≫ 年会費 1口 1,000円~(個人・団体問わず) ≪会員期間≫ 入会は、随時受け付けています。会員期間は、原則4月から翌年3月までの1年間となりますの … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
寄付・賛助会員受付中 はコメントを受け付けていません。
ご支援ありがとうございます!
御礼! この度は、昨年10月~12月に開催しました 「久留米市市民活動応援クラウドファンディング事業」に あたたかい寄付をいただき本当にありがとうございました! いただいた寄付金は、2025年度の活動に大切に利用させてい … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
ご支援ありがとうございます! はコメントを受け付けていません。
第5弾!「認知症は改善できる」in田主丸
住民型認知症カフェ10周年記念!第5弾! 久留米市田主丸地域で開催します! テーマ:早期発見で認知症は改善できる! 日 時:2025年3月2日(日曜)14時~16時 会 場:田主丸保健センター多目的室(田主丸総合支所内) … 続きを読む