みんなを笑顔に「認知症は改善できる!」
子どもから高齢者の心身の健康づくり
コンテンツへスキップ
トップ
代表あいさつ
歩み
活動内容
ものわすれ無料相談
5つの相談会
イベント・セミナー
講師依頼
認知症カフェ
ブログ
小冊子「認知症は改善できる!」
メディア掲載
寄付・賛助会員受付中
←
7月スケジュール
8月スケジュール
→
認知症早期発見と周りの対応セミナー
投稿日:
2018年7月19日
作成者:
katsunori
物忘れが心配になったら! 聞いて安心!知って安心!
~家族・地域の早期対応で改善・進行防止は可能~
「認知症早期発見と周りの対応」
日時:平成30年8月19日(日)10時~12時
場所:ふれあいほ~る中央町(久留米市中央町35-1)
参加費:500円
講師:音成 龍司 氏
音成神経内科・内科クリニック院長
久留米大学医学部臨床教授
Dr.ブンブン実行委員長
一般財団法人やさしい街代表理事
主催:一般社団法人久留米健康くらぶ
後援:久留米市、認知症への理解を広める会久留米
お問い合わせ・お申し込み(事前に申込必要)
TEL・FAX 0942-35-0212
久留米市キラリ輝く市民活動活性化事業
カテゴリー:
お知らせ
パーマリンク
←
7月スケジュール
8月スケジュール
→
検索:
〒830-0023 福岡県久留米市中央町35−1 あきない通り 西原
【連絡先】TEL:090-8299-1848 FAX:0942-34-1862 メール:kenkou@117fureai.org
新着情報
まちなかものわすれ相談
トップページ
認知症になっても自分らしく暮らそう!
住民主体の認知症カフェについて(福岡県久留米市)
認知症カフェ対面交流会に参加しませんか?
認知症を改善し隊久留米(9/1更新)
感謝!中央共同募金会 助成金採択いただきました!
講師依頼受付中!
4つの認知症相談会
寄付・賛助会員受付中
Plugin by
Svet nauke
リンク
久留米 まちゼミ
久留米まち旅博覧会
久留米市あきない通り
久留米絣と駄菓子の(株)西原糸店
住民型認知症予防カフェ連絡協議会
福岡県生涯現役チャレンジセンター