ブログ 第82話

もの忘れ相談室からあなたへ

第82話:第5回福岡認知症カフェオンライン交流会!

 

 

 

 

 

 

 

福岡県内の認知症カフェ運営者を対象の交流会が、5年前に発足して直ぐにコロナで中断していましたが、アフターコロナ禍で全国の認知症カフェが半減し、運営者の70%を占める介護事業所・病院等の開催が半減し、未だに続くコロナ等感染症の広がりで再開が難しい状況にあります。今年2月~3月に県内の市町村約20カ所と認知症カフェ運営者の30ヶ所を訪問し、それぞれが視界不良・混迷の実態が判明しました。

そこで、今年4月からリアル会議ではなく月1回の「福岡認知症カフェオンライン交流会」として再開し、6月には久留米市・福岡県の後援(来年3月迄)を頂き、この8月で第5回の開催となりました。現在参加登録数は44名ですが認知症カフェの数は、25か所程度となっています。内容は1部で、各地区の認知症カフェの事例を紹介(7月迄は県外)し、8月はモデル事例の糸島市の認知症カフェを紹介しました。

糸島市は、元々は認知症の人と家族の会福岡支部の下村順子さん(昭和17年生まれ)が先駆者で、若年性認知症の方をサポートしていく為に「糸島市の集い」を始め、市の当時の担当(今は副市長)者との出会いから、「糸島市認知症カフェ補助金制度」が始まりました。月2回運営の縛りや立上げ資金等運営者にとっては大変有難い制度が、9年前にスタートし人口10万で9カ所の開設!運営や送迎の対応等大変学びになりました。

9月は、住民型認知症カフェで各小学校校区単位に設置を展開している久留米市の認知症カフェを紹介予定です。二部は、昨年3月に発表された「全国認知症カフェアンケート調査の課題」を参加者で討議しながら対策をまとめていく価値ある試みを行っています。 認知症カフェの運営やサポートで関心・興味のある方は、お電話等頂ければ幸いです。

過去のブログはこちら

福岡 認知症カフェオンライン交流会へのお申込はこちらのグーグルフォームから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSewiOXA8gtQxsp1TclpxNf0PzUr9Xd5RX4RO-snxt2Qi113Og/viewform
または、Eメール:kenkou@117fureai.org
電話番号:090-8299-1848(横道)

カテゴリー: お知らせ, ブログ パーマリンク