令和5年6月よりブログ始めました!!
認知症カフェを毎日8年間運営!
《プロジェクトN(早期発見・早期対応)》
第22話:《プロジェクトN(認知症早期発見・早期対応)》のまとめの報告 ②
今週からは、上記プロジェクトNの課題①あれっ!の30項目を紹介しています。
それぞれ、タイミングや内容が微妙に異なりますが、初期の初期の症状です
1.探し物が増え、置き忘れ、もののしまい場所を忘れ探す事が増えてきた
〇性格もありかなり早くから出てくる症状で、特に探し物はメガネ・携帯電話・鍵・財布・等ですかね
〇持っていく物を忘れたり、しまった場所を忘れる財布が無い等は一緒で少し進行していますね
2.同じ事を何回も言う・問う・する
〇これは最初は時々ですが、次第に頻度が増えてきてさっき言ったのに忘れて同じ事を聞いたり問うてきます
〇進むと身近な家族は、これに参りイライラしたり、辛抱できず怒ったり怒鳴ったりしています
3.約束の日時や場所を間違えたり、約束した事を忘れる事が増えてきた
〇特に仲の良い友人が気がつきますが、待っても来ない状況が増えれば早めに家族に伝えましょう
〇日時や場所を忘れる前に、勘違いや思い込みがありこれが進むと忘れてしまう事になります
4.細なことで穏やかな人が怒りっぽくなり、元々ある方も益々ひどくなる
〇元々穏やかな父や母が、少しづつ怒りっぽくなったと感じる時も最初の症状と考えて下さい
〇元々頑固で怒りっぽい方も、回数も声の大きさも益々大きくなり暴言に繋がってきます
5.意欲・やる気が無くなってきて、何をするのも億劫がり嫌がる
〇これは、認知と言うよりも年をとってくると誰でもがなってきますし、運動しない方は尚更です
〇いつもしている風呂や下着の取り替え等もしなくなり、自宅に引き籠りがちになったら要注意です
6.少し不安や心配で表情が冴えなくなり、笑顔が減ってくる
〇家族や友人から指摘され、本人も少しもの忘れを意識するようになると不安や心配で表情が変わってきます
〇元気な方でも天候や体調で心配事があれば誰でもなりますが、少しうつむき加減やボーとする事もあります
7.携帯電話、電子レンジ、リモコンの操作等出来てた事が出来なくなってくる
〇いつも操作している電気機器や空調のリモコン等どうするのか?と聞いてきたら要注意ですね
〇特に新しい電化製品、携帯電話は若くても大変ですが慣れていない物ののみ込みが悪くなると要注意ですね
8.周りへの気づかいがなくなり、頑固になってきた
〇気配りの方が、自分の事で精一杯になり気がつかなかなくなったり、頑固さもひどくなればそれも症状かも
9.自分の失敗を人のせいにする事が増えてきたり、つくろいが増えてくる
〇今までと違う事を感じたら気をつけてみてください。特に自分が出来ていない事には抵抗がありつくろいます
10.話のつじつまが合わなくなり、新しいことが覚えられなくなる
〇お話ししていると話がどんどん飛んだりさっきと違う話しになったりつじつまが合わない時も気づきの最初です
↓過去のブログはこちら↓